« 落語研究会(第470回)※ | トップページ | 白酒ひとり »

2007.09.11

おかえり!

テレビ朝日(2007.09.09放映)
たまたま目に付いたので録画しておいた。各界の著名人のこだわりの場所を訪ねるという趣旨の番組のようだが、まぁ、その回の登場人物の来し方行く末をコンパクトにまとめて、関係人物が賞賛するというものか。今回は春風亭小朝。その才気煥発さが手際よくまとめられていて、楽しめた。ただ、番組中でナビゲーターの三宅裕司が、小朝は小学六年の時には150の噺を既に覚えていたと言っているのだが、以前に聴いたCDの解説では中学生の頃には70幾つの噺をものにしていたと書いてあった。どちらが本当なのだろう?
それよりも、許すことが出来ないのは、昭和の名人達を紹介する所で、先代の金原亭馬生の写真を古今亭馬生としてあったことだ。テレビ朝日ともあろうものが、なんたる大失態。

|

« 落語研究会(第470回)※ | トップページ | 白酒ひとり »

TV」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 落語研究会(第470回)※ | トップページ | 白酒ひとり »