« 蔵出しエンターテインメント | トップページ | 高座 »

2007.07.05

お台場寄席

フジテレビ(2006.07.20配信)
 ◇古今亭志ん五「蜘蛛駕籠」(2003.04.12収録)
このあいだ観た、志ん五の「付き馬」があまりにも良かったので、もう他にないのかと調べてみたら、この「蜘蛛駕籠」があった。これがまた滅法面白い!駕籠かき、茶屋の主人、アラクマさん、踊る客、二人乗りの客、最後に出てくる親子。これらの登場人物がそれぞれに全て面白いのだ。他の噺家のものを幾つか聴いたが、それらはその登場人物を噺家が演じている。しかし、志ん五のそれは、そのもののキャラクターが眼前に生き生きと躍動している。とにかく、その登場人物のセリフを想い出すと、そのたびにまた笑いがこみ上げてくる。本当に、これは電車の中では聴けない。志ん五は寄席でも時には、この「蜘蛛駕籠」、掛けているのだろうか。機会があれば、ぜひ生で聴いてみたい。
この配信は、まだ余計なコメントが入る以前のもので、本当に気持ち良く聴くことができました。

|

« 蔵出しエンターテインメント | トップページ | 高座 »

WEB」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 蔵出しエンターテインメント | トップページ | 高座 »