金原亭馬生名演集(一)
金原亭馬生=コロムビア 「笠碁」「文違い」
ポリドールから出ている『NHK落語名人選 (23)』と同一演目である。このCD、すでに所有しているので、迷ったが結局購入した。「笠碁」は、ほとんど内容に変わりはない。細かな所もほとんど同じである。ただ、両方共に“一日に三十番指す”と言っているのだが、DVD『古典落語名作選・其の四』では、“五十番指す”と言っている。それ以外は、こちらも内容的には殆ど変わりはない。しかし、CDでは判らない馬生の豊かな表情を、このDVDでは観ることができる。好きな演目なのだが、落ちがいまひとつ良く判らない。しずくが垂れていて、それを拭きながら“まだ笠を被っている”というのが、どういう落ちなのかもうひとつピンと来ないのだ。御存知の方、御教示下さい。
「文違い」の方も、内容はほとんど同じ。ただ、冒頭で“三日連続の独演会”と語っていて、この「文違い」はその初日に収録されたもの。ちなみにこのシリーズの「お富与三郎」は、その最終日に収録されたもの。解説の保田武宏氏によると新宿を舞台とした郭噺は、この「文違い」と「縮みあがり」と二つしかないそうで、以前に文治がよく演っていたという「縮みあがり」のほうは、もう演り手もなく今は「文違い」のみが残っているそうだ。「縮みあがり」、聴いてみたいものだが。志ん朝の「文違い」も聴いてみたいが、音源はないようですね。
| 固定リンク
「CD」カテゴリの記事
- 東横落語会13(2010.06.13)
- 昔昔亭桃太郎名演集(1)(2009.02.15)
- にっかん飛切落語会(五)(2009.02.11)
- NHK落語名人選46(2008.11.09)
- 古今亭志ん朝15(2008.11.03)
コメント