立川談春/来年3月15日
立川談春=アルドゥール 「紺屋高尾」「明烏」
図書館から借りる。感想?登場人物が全て“なに?”“ね”という言葉・語尾を頻用するので、皆が同じに思えるのだ。想像力を働かせてその場面を構築することが出来ないのだ。ヤンキーがタメグチでペチャペチャと喋っている風にしか聞こえてこない。正直言って、聴いてて不愉快になる。もう、談春に関しては触れないことにする。
| 固定リンク
「CD」カテゴリの記事
- 東横落語会13(2010.06.13)
- 昔昔亭桃太郎名演集(1)(2009.02.15)
- にっかん飛切落語会(五)(2009.02.11)
- NHK落語名人選46(2008.11.09)
- 古今亭志ん朝15(2008.11.03)
コメント