朝日名人会(第50回)
◆会場=有楽町朝日ホール
◆日時=2005年4月23日(土)14:00開演
△三遊亭時助 「一目上がり」
◇五街道喜助 「鮑熨斗」
◇桂平治 「親子酒}
◇桂文珍 「百年目」
仲入
◇古今亭志ん橋 「転宅」
◇柳家小三治 「小言幸兵衛」
朝日名人会、今回で50回目だとか。プログラムも特別版で、過去の出演者と演目を載せていた。
時助、五月に二つ目精進し、時翔となるとのこと。
喜助、平治と明るい噺でよく客を笑わせる。
文珍、生で見るのは初めて。上手い。そして、笑わせるコツを自家薬籠のものとしている感じ。
小三治の「小言幸兵衛」。マクラで、最近、テレビで見かけませんが、生活は不如意ではないのかとか、お元気ですかとか、親族や近所の人に言われる、と言うようなもの。ポール牧の自殺も踏まえてのマクラか? 噺のほうは、先に出た全演者の予告どおり、みっちりと演ってくれました。豆腐屋、仕立屋、鉄砲鍛冶屋。17時38分終演。
| 固定リンク
コメント