« さん喬を聴く会(VOL.86) | トップページ | 落語研究会(第440回) »

2005.01.20

新宿末広亭正月二之席

◆会場=新宿末広亭
◆日時=2005年1月20日(木)14:30頃入場
  ◇古今亭圓菊 「宮戸川」
  ◇鈴々舎馬風 漫談
 仲入
  ◇三遊亭歌司 「親子酒」
  ◇入船亭扇橋 「?」
  ◇大瀬ゆめじ・うたじ 漫才
  ◇五街道雲助 「堀の内」
  ◇三遊亭圓窓 「?」
  ◇三遊亭小円歌 三味線漫談
  ◇三遊亭圓歌 「中沢家の人々」
 ――――――――――――――――
  ◇江戸小粋組 木遣り
  ◇柳家三三 「しの字嫌い」
  ◇太田家元九郎 津軽三味線
  ◇柳家はん治 「ぼやき居酒屋」
  ◇柳家小袁治 「家見舞」
  ◇川柳川柳 「ガーコン」
  ◇松旭斉美智 奇術
  ◇柳家〆治 「子ほめ」
  ◇三遊亭圓彌 「浮世床」
  ◇三遊亭金馬 「長短」
  ◇昭和のいる・こいる 漫才
  ◇柳家権太楼 「代書屋」
  ◇橘家圓蔵 漫談
 仲入
  ◇太神楽社中 寿獅子
  ◇古今亭志ん橋 「強情灸」
  ◇桂文朝 「手紙無筆」
  ◇春風亭一朝 「芝居の喧嘩」
  ◇林家正楽 紙切
  ◇柳家小三治 「芝浜」

*前説以前
小三治、「芝浜」にビックリ。

|

« さん喬を聴く会(VOL.86) | トップページ | 落語研究会(第440回) »

LIVE」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« さん喬を聴く会(VOL.86) | トップページ | 落語研究会(第440回) »